2017年9月上旬のPAYDAY2のアップデートで、旧BLT(Better Lua Tool)が動作しなくなりました。これに伴いBLTが大幅リニューアルされ、BLT 2.xとしてPAYDAY2で動くようになりました。しかし、このあおりを受ける形でBLT版の日本語化MODが動作しなくなっておりました。
しかし、この度、有志の方が、日本語化MODをBLT2.x系でも動作するように対応してくれました。
一応、対応された方は、日本語化MODの原作者の方とは違う方なので「非公式版日本語化MOD」と言う事でリリースされているようで、原作者の方から削除要請が来れば削除するとはおっしゃっているようです。
しかし、どうやら日本語化MODの原作者の方とは、既に連絡が取れない状況になっているようで、このまま、こちらが公式って事で続いてゆく可能性が大きいかもしれません。
と言う訳で、私も早速インストール(いくつかファイルをコピーするだけ)してプレイしてみましたが、問題なくうまく動いているようです。
従来の日本語化MODの修正版のような感じなので、データ自体は、従来の「japanese.lua」がそのまま使えるようですので、今まで通り、時々日本語化データを入れ替えれば、常に最新の翻訳データに更新できるのも従来通りのようです。
ただし、注意点として、従来は翻訳データ「japanese.lua」を更新する際に
\PAYDAY 2\japanese\
に入れてましたが、今回の非公式MODでは
\PAYDAY 2\mods\JPLocalize\lua\lang\
に入れるようです。この点注意が必要です。
あと前回同様、MODインストール後にオプションで日本語設定に変更してからPAYDAY2を再起動する訳ですが、オプションの場所も変更になってますのでご注意を。
[OPTIONS]-[MOD OPTIONS]-[JPLOCALIZE]を[JAPANESE/日本語]にしてください。
では、これからも楽しいPAYDAY2ライフを!
https://steamcommunity.com/groups/pd2jpm/discussions
/0/2765630416812614699/
https://steamcommunity.com/groups/pd2njpm/discussions/0/1500126447382856649/
コメント